ポイ活の始め方

みさ
ポイ活したいけど、何から手を付けたらいいの?
ポイパパ
そんな人、実はすごく多いんだよ。
みさ
やっぱり。だって右も左も分からないもん!
ポイパパ
まあまあ、落ち着いて。ポイ活の種類や、ポイ活を行うメリット、注意点など、順番に教えるらね。
まずポイ活に大切なものは、「とりあえずやってみよう!」の精神です。少し難しく感じても、実際にやってみることで、簡単にポイントを貯めることができますよ。
この記事を参考に、ポイ活デビューをし、ポイントで美味しいディナーでも食べてくださいね!

ポイ活とは

ポイ活とは
ポイ活とは、普段の生活の中で、ポイントの還元率が高いお店で買い物をしたり、クレジットカードでお買い物をすることで、ポイントを貯めたり、といった活動を指します。
しかし、近年さらに注目を浴びているポイ活があります。それは、「ポイントサイト」で効率良くポイントを貯める活動です。
この、ポイントサイトというものは、基本的に登録無料で、ネット環境さえあれば誰でも簡単に登録できるもの。今、このサイトを見ている皆様は、ネット環境をお持ちですので、すぐにでも登録できちゃうんですよ。
使い方はとっても簡単。サイト上のアンケートに答えたり、そのサイトを介してお買い物をするだけで、ポイントが貯まるのです。そして、貯めたポイントを、現金や電子マネーなどに交換するだけ。

毎月、フレンチのフルコースを食べたい!今年こそは、家族をハワイ旅行に連れていきたい!思う存分、お買い物を楽しみたい!

ポイ活ならば、それらの夢を簡単に叶えることができるのです。

ポイ活のメリット

ポイ活のメリット
今、多くの人が、その魅力に魅了されているポイ活ですが、実際にどんなメリットがあるのでしょうか。ここでは、大きく4つのメリットを紹介したいと思います。
  • メリット
    1

    ネット環境さえあれば、誰でも、無料で始めることができる

    やはり、世の中のお得な話のほとんどは、実は有料だった、などの落とし穴がつきものです。しかし、ポイ活は、本当に誰でも、無料で始めることができる、数少ない活動。
    これは、やるしかありませんよね。

  • メリット
    2

    どこにいても、お小遣い稼ぎができる

    普通の仕事は、職場まで足を運ばなくてはなりません。しかし、ポイ活は、家でゴロゴロしながらでも、お気に入りのカフェでお茶をしながらでも、お小遣いが稼げちゃうんです。

  • メリット
    3

    会社とは別の収入を得ることができる

    この記事をお読みの方の中には、会社員の方も多いかと思います。確かに、会社でもお給料は貰っているけれど、物足りない。でも、副業にさく時間はあまりない。
    そんな方にこそ、オススメしたいのが、ポイ活なのです。

  • メリット
    4

    スキマ時間だけで稼げる

    最後に紹介する4つ目のメリットは、先ほどもお伝えしたとおり、本業が忙しい会社員でも、育児に忙しいお母さんでも、誰だってスキマ時間だけで稼げるのが、ポイ活の魅力。

ポイパパ
ポイ活は、どんなライフスタイルでも、簡単にお小遣いが稼げるというのが、魅力なんだよ。
みさ
だから、会社員のポイパパでも、ポイ活ができるんだね。

ポイ活のやり方

ポイ活を行う方法は、2種類あります。1つ目は、自分でポイントを貯めるという方法です。そして2つ目は、友達を紹介してポイントを貯めるという方法です。

自分でポイントを貯める方法にも、さらに、いくつかの種類があります。初心者の方に最もオススメなのが、ノーリスクで、コツコツとポイントを貯める方法です。

例えば、ポイントサイト内の、ゲームやアンケート回答で貯めることもできますし、指定のアプリのダウンロードで貯めるなんて方法もあります。また、Amazonや楽天市場などのネット通販の際に、ポイントサイトを経由してお買い物をすることでも、ポイントは貯められますよ。

このように、まずは簡単なポイ活から取り組み、ポイントをゲットする喜びを味わっていきましょう。そして、慣れてきましたら、より高度な案件に挑戦してみましょう。

みさ
ポイ活って、そんなに簡単なんだね!
ポイパパ
そう。ポイ活には、簡単な案件が多いから、初心者でもすぐ稼げるんだよ。
この高度な案件とは、例えば、ポイントサイトを介して、銀行口座を開設したり、ポイントカードを作成する案件を指します。これらの案件は、先ほど紹介した案件よりも、手間がかかります。
しかし、その分報酬も増えますので、ポイ活に慣れてきた方には、是非挑戦していただきたい案件です。
さて、これまでは、自分でポイントを貯めるポイ活を紹介して参りました。続いて紹介するのは、友達を紹介してポイントを貯めるポイ活です。
このポイ活の仕組みは簡単で、利用しているポイントサイトに、紹介用URLを使って、お友達にも登録してもらうだけです。これだけで「お友達還元」を貰えるようになっています。
つまり、そのお友達が、今後ポイントサイトでポイントを獲得するたびに、その何割かを貰うことができるのです。ちなみに、お友達が貰えるポイントが減るのでなく、ポイントサイトが追加であなたにもポイントを与える、という仕組みになっています。

もちろん、ポイ活に興味がない友人に、無理に登録を促すことは迷惑がられてしまうかもしれません。しかし、ポイ活に興味があるお友達に、本当に良いポイントサイトを紹介することは、両者にとってメリットがありますよね。

ポイ活が向いている人

ポイ活が向いている人は、全人類です。何故ならば、簡単に、どこにいても、いつでもお小遣いが稼げるからです。とはいえ、その中で強いて言うのであれば、「コツコツと物事を継続できる人」が特に向いていると言えるでしょう。

ポイ活は、ボタン1つで10万円稼げる、なんていう話ではありません。日々、スキマ時間の中で、少しずつ、少しずつ稼ぐものです。そのため、長い年月、めげずに、コツコツと努力を積み重ねることができる人であれば、いつか巨額のポイントを貯めることができますよ。

ポイ活の注意点

ポイパパ
今までポイ活の魅力についてお伝えしてきたけれど。ポイ活をするにあたり、注意すべき事も紹介するよ
みさ
は~い!しっかり聞いています!
まず、最初にすべきことは、Cookieを有効にすることです。
ポイントサイトでは、広告の観覧履歴をもとに、報酬額を判断します。つまり、いくらポイ活をしていても、その観覧履歴が残っていなければ、意味がないのです。この観覧履歴を残すために、必要なのが、「Cookie(クッキー)」という仕組み。
これを有効にしておかなくては、ポイ活で報酬を貰うことができないため、要注意です。また、ポイントサイトの中には、稀に詐欺などの悪質なサイトも存在します。そうしたサイトを避けるため、登録者数や運営会社なども考慮した上で、本当に良いポイントサイトを見極め、登録しなくてはいけませんよ。

まとめ

ポイントは、少ししか貯まらないんじゃないの?とお考えの方もいるかもしれません。
しかし、「塵も積もれば山となる」という言葉の通り、気が付くとポイントは溜まっています。また、一回のポイ活で貯まるポイントの量は、案件によって様々です。
つまり、スキマ時間では、簡単なアンケートやゲームなどのポイ活でコツコツとため、時間がある時に、報酬の大きい案件に挑戦する、という風に工夫をすることも可能でしょう。この工夫次第で、ポイ活による報酬を大きく増やすこともできるのです。
毎日の生活に、上手にポイ活を取り入れることで、もっとゆとりのある暮らしができますよ。
previous arrow
next arrow
Slider